お散歩を楽しんでくれているかどうか。

全身から溢れる嬉しそうな態度だったり・・・

が主なんだけど。

長女と4女では、全然テンションが違ってたりもするけど、
そこはそれぞれの性格を汲み取って、てな感じで。笑
ま、見た目的には、
ドロンコになってたりすると、分かりやすいよね。
ぁぁ、今日もイッパイ遊ばせてあげれたのかなって。
で、ドロンコ以外で、
見た目的に分かりやすいのが・・・

お顔のツブツブの量。

帰宅後のシャンプーを考えると・・・

だけど・・・

母の大変度=彼女達の満足度。
自分の大変さで、彼女達のキモチが測れる。
そんな気がするの。
この日も、母はクタクタ。
お散歩でもクタクタ。
帰宅後のシャンプーでもクタクタ。
だけど、クタクタになった分、
彼女達が楽しかった、と全身で伝えてくれている。
そんな気がする。
・・・だからかな。
この適度な疲れを、
心地良い、
と感じる。
そんなワタシがそこに居る^^
パトロール中。
とわちょ警備員、張り切ってます。
新規開拓地は、念入りに。
ドッグランにて。
着いて早々、トイプーくんと・・・

大きなワンちゃんのフリスビー遊びを・・・

母に要求。

てか、うったん、
あーた、体もお口もちっこいんだから、
フリスビーはムリだってばさ。笑
コチラはとわちょ。

と、思いきや・・・

コソコソ話に・・・

いやはや・・・

と、思いきや・・・

・・・大人な関係。笑
再び、うったん。

次の瞬間・・・

はたまた・・・

羨ましいほどの・・・

2人のメンズに挟まれて・・・

2人を止めて~

ワタシだけ?笑
でもって、勝利者・・・

無邪気に笑う末娘。

チワワくん達の井戸端会議にも参戦。






3歳の冬。笑
女子力講座では、とわちょが先生。

ソコはモテたい願望あり。
ひにゃ先生も、例に漏れず。

うんうん、上手くご挨拶出来たわね。

メンズに怯えられないなんて・・・

チワワくんも、ひにゃの女子力に・・・

いそいそ、ひにゃの後をついてきてくれた。
けど、次の瞬間・・・
ウガガガガガーーーーっ!
ひにゃの奇声が響き渡り、
チワワくんは一目散に逃げてきました。泣
とわちょ先生の講義・・・

その隣では~

あれれ、もういいの?

と、思いきや~

チューーーー。
やだ、親の前で、なんてハレンチな!

うったんったら・・・
とわちょの講義、身に付いてきたんじゃない?
知らず知らずに・・・
成長してるんだねぇ~^^

そして・・・
オンナとして。笑
エライぞ。
ありがとね。
親としては嬉しい限り。
でもま・・・
なるべく・・・
母の前でのメンズとの熱いチューは・・・
出来れば・・・
慎んで頂きたい。爆
お散歩中・・・
変な生き物?に遭遇。
「ひにゃー」
呼んでみたなら・・・
おっ、来るのか。
そうか。
この新種の生物ちゃん。
あなたの名って・・・
我が家の次女と同じ名、なのね。笑
ノッてるね、とわちょ^^

このお方も~

キリリ。

マラソンしていた少年、疲れてダウン~

少年と行動がシンクロするは・・・

常にニコニコ。

大好きなモノの一つ。

ワタチを見てる?

お首傾げで駆けてくるのは~

プロ女子、だな。
お友達のマッシュちゃん^^

トイプーとマルチーズのMIXちゃん^^

可愛がって頂いている4姉妹。
ひにゃの洗礼を受けたマッシュちゃん・・・

フレンドリーなうったんと、

ではなく。

楽しげに遊ぶ^^

だから、お友達に会えるのが嬉しいんだね。
4姉妹の行動を、ジーッと観察しては~

走れば追いかける、を繰り返す。

ワタシの入れない、彼女達の世界。
4姉妹を可愛がってくれる少年、登場。

可愛がってくれるのは、大変有難いのだが・・・

ま、多少の事には目を瞑ろう。

この少年と4姉妹の交流を・・・

お互いにとって、良い経験になるはずだから。
とは言え、時には注意をする。
「それはあかんわ。嫌がってるやろ。」
すると、意外にも聞きワケが良い。
反省したりもする。
素直に聞き入れるこの態度。
ふむ、なかなか可愛げがあるではないか。笑
初めまして~のお友達。

マッシュちゃんもチャレンジ。

4姉妹との静かな時間。

ドッグランでは~


芝生があれば~

スリスリーを繰り返す。

草をお耳に付けながら~

共に同じ時を生き・・・

あまりにも表情が豊かなこのコ達・・・

風が強くて~

風を睨んでも・・・

それが、不服そうで・・・

このコ達は、お散歩中、自由に遊ぶ。
目の前の全てのモノに対し、興味を持つからか、
それら全てが、彼女達の遊び道具となる。
そう、遊びの天才なのだ。
そんな彼女達を見て、ワタシは終始笑顔。
とにかく楽しくて仕方ない。
・・・おや?
・・・おやおや?
なんだ、ワタシもか。
そう、そんなワタシも、ある意味・・・
遊びの天才。笑
この日の朝、ちょっとした不注意で、
顔に怪我をした。
これが結構深い傷で、
エライコッチャの大流血の大騒ぎ。
こりゃ、跡残るよなぁ・・・
パックリ、割れてるもんなぁ・・・
週明けの会社は、マスクで通勤するしかないな。
マスク外した瞬間、
皆、引くだろケド・・・
ま、とりあえず。
こんな顔だけど。
お散歩に行きました。笑




















「おばちゃーん、顔から血出てんでぇー。痛そー。」
と、ツッコまれた。
こ、子供って・・・正直。
そ、そして・・・残酷。泣
その上、途中から大雨が・・・
ったく、ツイテナイ1日だ。
はぁ・・・
だけど、お散歩に連れて行けたので・・・
いつも通り、4姉妹が笑ってくれたので・・・
ヨシとしよう、うん。

おおっ?
おおおっ?
4姉妹バビューン開始っ^^
・・・ならず。
ま、そんな日もあるさ。笑

呼んで。
ワタチを呼んで。
呼んでみたなら・・・
スネてか来ない。
コレ、最近あるある。笑
ドッグランにて^^

実は、うと以外の3姉妹、
ドッグランがあまり好きじゃない。
コレって・・・
多頭飼いならでは?
一人っ子ワンちゃんとは違い、
姉妹達に囲まれ、遊び相手に事欠かない分、
悲しいかな、姉妹以外の他のワンちゃんと、
仲良く出来ない傾向が。
ひにゃととわちょは、
それぞれ、自分より下の妹を守ろうとする気持ちが強いし、
ひにゃに至っては、
ワタシに近づく全てのワンを許さない。
特にメンズは、コテンパンにやられてしまう。汗
まるはまるで、
チビの頃のフレンドリーだった性格はどこへやら、
ずっとワタシの後ろに隠れ、気配を消している。泣
とは言え・・・
他のワンちゃんとも仲良く出来るコになって欲しい。
なので、出来るだけ、ランには入るようにしていて、
他の飼い主さんに許してもらえる範囲で、
他のワンちゃんに慣れてもらおうと、
この日も短い時間だったけれど、ランで過ごした。
そんな姉妹の中で、例外なのが・・・
ハイ、末娘・うったん。
この娘は、どんな時でもどんな相手でも常にOPEN。
ウェルカムだ。
ぴよよーんっ

ぴょんぴょんぴょーんっ

相手してもらえない理由。

またまた違うお友達グループに突撃っ

不審がられているコトも・・・

イケメンくん発見っ

そこへ登場。

彼女の女子力の高さはハンパない。

どこで覚えた?
そんな技?

チュッチュッチュッ

そんな、とわちょの隣では・・・

とぉーーーーーーっ

どーーーんっ

とわちょ去る後・・・

呆れからか?
恐怖なのか?